ヴェゼル ledがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > ヴェゼル ledの掲載
HONDA ホンダ VEZEL ヴェゼル ホンダ純正 サイドステップガーニッシュ(LEDイルミネーション無し) フロント・リア用左右4枚セット【対応年式2013.12〜次モデル】【desir de vivre】のレビューは!?
40代 男性さん
まだ納車されていませんが、必需品と感じます。 デザインも良し。取り付けも簡単に出来そうです。
年齢不詳さん
両面テープで貼り付けるだけなので、すごく楽です。
年齢不詳さん
「Hybrid」ではなく「VEZEL」を購入。取付は説明書の通りに貼るだけなので難しくはありません。ただ、説明書に書かれている事がわかりにくい。作業は、パッキンを外して、そこに規定の場所に両面テープで貼り付けてパッキンを戻すだけです。単純です。
50代 男性さん
傷防止に購入しました。まだ納車されていませんが、買って損のない商品と思います。
年齢不詳さん
純正品ですので商品に問題は無しです、LEDの配線キットで点灯できました。
30代 男性さん
ディーラーで買うと定価なので、とてもお得に感じます。自分で簡単に取り付けられる物は、ネットで買うに限りますね。
50代 男性さん
3Mの両面テープで貼り付けるだけで、簡単に取り付け可能です。 ディーラーオプションで付けるより、随分安く済ませる 事が出来ました。
50代 男性さん
想像していたよりも意外と小さくてびっくりしています。 取り付けは、簡単でした。
年齢不詳さん
取り付け方は超簡単です!! (1). ドア周りのゴムを、指で引き上げ浮かせます。(もちろん下側のみ) (2). 説明書通りに取り付け位置を定規等で寸法を出し、マスキングテープでマーキング。 (3). 念の為、ガーニッシュを仮置きし、浮いた所が無いかを確認。 (4). OKなら、その面積分の脱脂をする。 (5). そのマスキングテープをギリギリ踏まないように、慎重に片側から両面テープでガーニッシュを貼り付けていきます。 (6). 更にルーフ等につかまり、ガーニッシュを両足で踏み体重をかけて圧着させる。 (7). マスキングテープを撤去。 (8). (1)のゴムを元に戻して(押し込んで)完了! 流れとしては以上ですが、 分かり辛いのは、(2)の後部座席の寸法出しです。 ドアの開口(形状)に合わせ、ガーニッシュの片側が反り上がっています。 仮合わせ時にガーニッシュを左右にスライドさせると、 そのアール(形状)のシックリする場所が分かるハズです。 その場所に、マスキングテープを貼り直しましょう。 初めての方でも、30分位で4ヶ所すべて取り付けられると思いますのでオススメです。 尚、サイドステップガーニッシュの長さがもう少し長ければ★5つでした。
年齢不詳さん
ディーラーよりも安く買えたので満足です。 納車待ちなので、納車されたら早く取り付けたいと思います。