最近の流行、u-mobileお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 見せびらかしたくなるu-mobile
楽天最安値 【RCP】 【送料無料】 【simフリー スマートフォン】 【ONN製 Star】 5インチ Android タブレット PC 【アンドロイドタブレット GPS Bluetooth 携帯】 【OCNモバイルONE DTI U-Mobile 対応】 【標準SIMとMicro SIM】 【中華アプリなし】 02P01Nov14のレビューは!?
40代 男性さん
格安sim、テザリングを行いたく、色々探していてこの機種を購入しました。初め楽天sim(非SMS)で試しましたが、アンテナは立つものの繋がらずNG(⇒解約)。その後、BICSIM(SMS対応)を購入し試したところ問題なく接続出来ました。bluetoothテザリングもでき満足です。付属で付いてきたケースも良い感じです。IP電話等で問題がなければ家族の方も同じように移行しようかと考えています。
40代 男性さん
以前は4インチシングルコアの機種を使用していました。ちょっとでも見やすいように5インチの手頃な値段のものを探していてこの商品に行き着きました。Wi-fiでの使用は軽快です。DTIのワンコインSIMで使用してみました。快適に使えています。APNの設定は必要でしたが。思ったより画面もきれいですし、とても薄いのでかさばり感を感じません。ややカバー部分が頼りない感じもしましたが、仕方ないかなと思います。SIMカードの2枚目に余っていたSoftbankのプリペイドSIMを差し込んで電話として使用も出来ました。電池の消費が早いような気がするのでこれからいろいろ考えてみます。
年齢不詳さん
基本的に、Wifi接続しての使用ですが、今のキンドルHDよりずっと動作も快適です。WiFiのつかみも早いし、液晶画面もこの程度であれば特に不満は無いんじゃないでしょうか? 中華Verですから、余計なアプリが初期にあるのが邪魔なくらいです。ただ、web閲覧中に本体を回転させると、Web強制終了画面となり、ちょっと困っています・・。メール画面では大丈夫なので、何だろう?この件は後に問い合わせ予定ですが、こんな物なのかな?といった感じです。ま、この価格ですから・・。 ちなみにFomaのガラケーのSimを入れてみましたら、通話は問題なくできました。今後はOCNのSimを購入予定です。
年齢不詳さん
一昨年この店で購入した4.0の中華パッドの液晶を割ってしまたため、急遽後継機のこのタブレットを購入。 サイズとお値段で他を検討することもなく即決でしたw 電話としては使用しておらず、WiMAXによるWIFI運用のみの使用法です。 筐体は少し細長くなり、ずいぶんと垢抜けましたね。まるで、フツーのスマートフォンですw マイクロUSBのコネクタ部分の作りもしっかりしたようで、この点もグッドです。 また、GPSの測位のスピードも格段に向上したと思います。あくまでも旧機種に比べてですが。 1ヶ月と少しの間使用してみて特に不満はありません。Google Mapsの古いバージョンが何故か 途中から使えなくなってしまったのは、この筐体のせいではないような気がしますので。
30代 男性さん
2代目のスマホとして購入。通話はソフトバンクのプリペイド、ネットはWiMAXとauのLTEを切り替えで使用。 どちらも設定をいじらず認識出来たのですぐ使えるようになりました。 lineなどメジャーなアプリも最初からインストールされていて、ショップの顧客対応に対する考え方も親切で信頼できそうだとかんじました。
年齢不詳さん
以前こちらで購入したIoceanX7を落として画面のガラスが壊れ操作不能となり、急きょ代替えとして購入しました。 前回の物はタッチ感度が悪くGPSが使えなかったけど、本機はタッチ感度もよくGPSもちゃんと認識し、また価格も前回の物より安く大満足です。 SIMはソフトバンクの赤SIMを使用していますが、問題なく認識しています。 また、景品として頂いた専用ケースもなかなか良く、今度は落としても大丈夫そうです。 ひとつ難点を挙げるとすれば、磁気センサーがついていないので方位磁針の機能は使えないことくらいでしょうか。。。 でも、総合的に中華スマホのクオリティも上がったものだと感心しました!
年齢不詳さん
二年しばりのスマホを持っていまして、解約するにも違約金と割賦残金がかかりますし、その金額分を今回こちらのタブレットに充当してみました。気がつくとこちらがメインになっております。 大きさ的に女性でも問題ありません。7インチは持つのが大変だよ、って知人に言われ、小さめで検討していました。 SIM設定して頂きましたので、到着後すぐにインターネットができました。wifiをONにしておくとバッテリーが早く消費されてしまいますから、常時使うわけでもないので通常はOFFにしてあります。使用するときだけ電源いれていますが、とにかく起動が早いので面倒くさくありません。使用しているうちにだんだん使えるようになってきました。維持費もかかりませんよね。。一年後はスマホ解約かな、って考えてます。
40代 男性さん
2年ほど前に7インチをこちらで購入しての2台目です、持ち歩くには良いサイズだと思います。(7インチだと持ち歩くには大きすぎでしたので・・・) WI−FIのみでの使用、接続設定は簡単に終了、 動作は軽いですね、技術の進歩を感じてしまいますwww せっかくルート取れているので、不要アプリの削除などしたいと思います
年齢不詳さん
普通SIMとmicroSIMとデュアルSIMです。普通SIMの方にb-mobileのスマホSIMを入れましたが、パッチ修正必要なく、APN設定のみで大丈夫でした。"戻る"部分の反応が悪いというコメントがあり心配していましたが、僕のは大丈夫でした。おそらく、反応が悪いという人はフィルムをはがしていないのではないでしょうか。2年前のdocomoスマホからの乗り換えですが、比較するとこちらの方がサクサク動きます。Gmail, LINEにネットメインの使い方では全く問題ありません。 初めての中華スマホで若干心配していましたが、個人的には大正解です。 重量感や大きさも最近のXperiaなどとたいしてかわりません。
年齢不詳さん
以下、主観を含む表現もありますので注意下さい。 <良い点> ・画面がきれい。発色がいいし、動画も滑らか。いまどきはどれもこんなものなのだろうか? ・GPSは十分使用に耐える精度。捕捉も早いしMyTracksでの軌跡でも異常な点は見られない。 ・OCN モバイルONE使えました。microSIMサイズの方のスロットルで使ってます。 <悪い点> ・磁気コンパスが無い。地図で現在位置は分かっても向いている方向は分からず。 ・セキュリティソフトで検索すると幾つかの「脅威」が検出されます。root化に伴うものなのでしょうが、あまり詳しくない私としては不安は拭えない。 ・(microSIMのせいかもしれないですが)OCN SIMを使うためにいくつか手順が必要でした。メールで送られてくる「説明書」の通りなのですが、初心者にはちとハードル高い? ・Bluetoothの感度がよくない。ヘッドセットの通信がぶつ切りで使い物にならない。(ヘッドセットの方に問題がある可能性もあるのでその点考慮を) <その他> ・バッテリーについて。スリープ時にはほとんど減りません。放おっておくだけなら3日以上保ちます。一方、使っている時特に電波機能(Bluetooth、GPS,wifiなど)を重ねて使うとかなりの速度で減ります。また先のレビューにもあるとおり、残り50%超えると減り方が急になります。さらに、10%以下で逆算タイマーを見ているように数字が小さくなり自動シャットダウンに至ります。使う時は「まだ50%残っている」等油断せず充電するほうがいいでしょう。 <追記> オプションの「専用スマートカバー「500円」」と、レビューお約束の「景品付き:ケース」は同一のものでした。別名だし、有料のはきっと良い品なのだろうと合わせて買ったのですががっかりしました。同じ名称を使って欲しいです。