噂のアンバーを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > アンバーが大好評
【レビュー割あり!】2015年 イトーキ 回転チェアトワイス バリュークラス KS5KS5-7PP(パープル)KS5-7UB(アンバーブラウン)KS5-7MB-B(マリンブルー・ブラックフレーム)KS5-7UB-B(アンバーブラウン・ブラックフレーム)KS5-7MB-B11/20以降のレビューは!?
年齢不詳さん
これから引越しするので、それにあわせて4月から小学生になるこども用に買いました。 新居に発送してもらうため、まだ商品は確認していませんが 他の方も書かれているように上位タイプのものと 機能がほとんどかわりなくリーズナブルなので、○トリとかで売っているイスは頼りなく感じている方にはオススメです! 色は他にはないブラウンにしました(親の好みです)。同時に幼稚園の下の子の分も同色でそろえました。 今はパステルカラーが好みでも、中学とかになると落ち着いた色のほうがいいかと(買い換える気なし。。)。 その分、文房具や机周りで好きな色を使わせてあげたいと思っています。 届くのがとても楽しみです☆
年齢不詳さん
来年小学校にあがる子供用に購入しました。組み立ても簡単で、すぐに出来て、子供が座ってもきちんとした姿勢で座れていてとても満足です。回転止めがついているのも良いです。
年齢不詳さん
組み立て式でしたが、説明書をみて自分一人で出来ました。 明るい色が多いなか、シックで落ち着いた雰囲気で大満足です。
年齢不詳さん
子供の学習机に合わせて購入しました。回転ロックなど、低学年にはありがたい機能です。大人になっても使えるように、ブラウン購入です。
年齢不詳さん
子ども用にブラウンを2つ購入しました。落ち着いた色でとても素敵です。座り心地は少し固めですが、柔らかいイスに座ると気分が悪くなる子どもたちにはちょうど良かったようで長時間座っています。
30代 女性さん
1年生になる息子のアルダー材の学習机にあわせて使用するため、ブラウンを購入しました。汚れた手で触ることもあるだろうし、濃い色にした方が汚れが目立たないだろうと思い、この色にしましたが落ち着いた良い色で、親子とも気に入りました。 思っていたより重量があったので、箱で届いた時は焦りましたが、組み立てはさほど難しくなかったようで、70歳代の祖父でもささっと一人で組み立ててしまいました。 回転止め機能の解除の仕方を息子が勝手にマスターしてしまったのであまり意味がなかったかもしれませんが、座り心地も良いし満足しています。
年齢不詳さん
小学一年生の息子の学習机用に購入しました。 背もたれの位置が調節でき、足置きもあったので安定して座れるようでした。 以前は足置きのない椅子を使用していたのですが、足元がふらふらとして、姿勢も悪かったです。 こちらの回転チェアにしたところ、姿勢がそれほど崩れることなく使用できています。 足置きを外したり、背もたれの位置を変えたりしながら長く使えそうです。
30代 男性さん
ホームセンターで品定めしてイトーキのものを購入しようと決めました。 何よりも背もたれがスライドできるので体の小さな子でも正しい姿勢で机に対峙できる点が購入のポイントでした。 バリュークラスは廉価でグレードが低いのですが、機能的には上位クラスのものと大差なく(背もたれの調整がワンタッチでできるかボルトを緩めて締めなおすという手間がかかるかの違いと座面の大きさの違いぐらいだと思います)、息子と私が気に入ったアンバーブラウンという落ち着いた色合いのラインナップがあったので決めました。 表皮はこのクラスは撥水加工のファブリック生地で、ソフトレザーを使った上位機種もありますが、汗をかいても蒸れにくく天日で干しても劣化しにくそうなのでソフトレザーよりは使い勝手と感触が良いと思います。 開梱と組み立てが若干面倒ですが説明書を見ながら組み立てていくとどなたでも比較的簡単に組み立てられると思います。
30代 女性さん
学習机はすでにあったのですが、チェアが以前のものはだいぶ傷んでいて新しいものを購入しようといろいろ探していてこちらの商品にたどり着きました。 座面・背もたれがわりと広く安定していて子供が座るのによいようです。 お値段も考えていたより安くすみ、お買い得だと思いました。 組み立ても簡単にでき、問題ありませんでした。
40代 男性さん
数年前に、上の子にもこちらの同じシリーズのチェアを購入し、 とてもよかったので、下の子に今年度のチェアも購入しました。 座り心地は良さそうなのですが、 生地が布のため、汚れが取れにくい、破れるなどの不具合はあります。 数年前に購入したチェアは、布を張り替えました。 そこが、少し難点ですが、他は大満足です。