おしゃれなエモリエントフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > エモリエント最新の話題提供
【ドクターY エモリエントエッセンス (小) 】(セラミド3配合美容液)30ml皮膚科医吉木伸子先生開発/ドクターヨシキスキンケア/セラミド/保湿/乾燥ケア【02P01Nov14】のレビューは!?
20代 女性さん
この商品の保湿力はとにかく私の中では一番です★ リピ2回目☆ 最初使用は生理前くらいで顔がベタベタする時だったので、 ちょっと合わない・・・と思っていたのですが、 後々考えて、自分でつける場所や量を調節すれば問題ないし、 乾燥しやすい時期も乾燥してない事に気付きました。 化粧水→美容液で完了☆ 肌が敏感な時はこれだけでも・・・ 最初吉木先生の本から入ったので、あれこれ勉強になりました(*^。^*) コスメは好きだけど、 あれこれ数をつけるのがすごくストレスなのでこれは手放せません(>_<)
30代 男性さん
吉木先生の本を以前読んでいて、セラミド配合の化粧品を探していましたが、納得できるものがなかなか見つからずにいました。が、先生プロデュースの化粧品があるじゃないですか!! ほかのかたのレビューを参考にし、少し高いなと思いつつ購入。一ヶ月使いましたがリピートするつもりです。 最初は3プッシュ使っていましたが、今は2プッシュで大丈夫です。半月くらい経ってから最近ちりめんじわがそんなに気にならなくなったな、と思いました。 吉木先生によるとセラミドは使い続けていると肌上でも少しずつ増えるということなので、信じて使いたいと思います。 ただ、コスパはあまり良くないので、−1★です。
30代 女性さん
以前エステで購入したものを使っていたのですが、それがなくなってから市販のスキンケアに変えたら肌がピリピリし始め友達にドクターYを勧められました。 もともと敏感肌だったのでドクターズコスメには興味があったので迷わず購入。 使い始めた日から、肌のピリピリ感が治まってきて3日目ぐらいには完全に治まりました。 使用感はベタツクことなくさらっとした感じに仕上がります。 1プッシュでお肌が満足するので1コで2か月以上持ちました。 現在2本目使用中ですが、またリピしようと思ってます。
30代 女性さん
2本目リピート中です! 乾燥肌なので、これまでもセラミドが入っている美容液を使ってきましたが、時間がたつと乾燥していました。 セラミドと一言で言っても、物によってはセラミドの後に数字が書いてない類似セラミドだったり、 ちゃんとしたセラミドでも、濃度がウッスイものだったりするようですね… 一から美容の勉強をしたいと思って吉木先生の著書を拝読したことをきっかけに、この商品も使ってみました。 信じて購入して正解でした! 朝起きて肌を触るとしっとり感が継続!!!感動です。 説明には1回につき3〜6プッシュを使用するとあるのですが、ちょっと多い気がしたので、 夜2プッシュくらいを化粧水のあとに、顔にのせるようにして優しくつけています。 付け心地はペッタリしてますが重々しい不快な感じはありません。 (トロっとした乳液に似た半透明のテクスチャーです。) ただ私は元々真皮のシワ、笑いジワがたっくさん。 当然、真皮のシワはこれで改善することはないのですが、せめて乾燥による笑いジワはどうにかしたい。 乾燥した環境下で、仕事柄ずっと笑顔でいるのでどうしてもお昼にはシワが目立ってる。。 …今日から説明にあるような分量に変えようと思ってます。 実際どれだけ変化があったかちゃんと調べたいと思っていた矢先、 百貨店で肌チェックイベントをしていたのでみてもらいました^^; ちょうど『セラミド』の項目があったのですが、平均値よりも上でテンションあがりました!! ちゃんと効果も出ていますし、他に良い保湿美容液も出会ってないですし、 ドクターズコスメという安心感もあるので、これからもリピートします!
年齢不詳さん
先生の本を読ませていただいて購入しました。もともと敏感肌ですが季節の変わり目がひどいです。特に秋から冬にかけては高級ラインのクリームなどつけても乾燥する感じで、おまけに肌がむずかゆくなり、乾燥しているのにニキビのような吹き出物ができたりもします。 セラミドかぁ〜と思い、他のメーカーのものでセラミド3と書いてあるものの試供品を使ってみたら、なんと乾燥がほぼなくなりました。 が、何か合わない成分が入っているらしく、かゆみが。 化粧品は合う、合わないがあるので試供品がないとつらいのですがセラミド効果で購入しました。 すごくいいです。吹き出物も直りつつあります。 身体もすごくかゆくなってブツブツできたり、ガサガサになったりしていたところにもつけてみたら、すっかりキレイになりました!! 市販の薬をつけたり、もったいないけど顔につける高級クリームをつけてみたりしていましたが効果なしでした。 10000円以上する化粧水や乳液でも乾燥していたのにセラミド効果恐るべしです。 私のような敏感肌で乾燥にお困りの方におすすめです。
年齢不詳さん
後輩からプレゼントされて使ってみたら効果が直ぐわかり大変よかったと思います。ただ普段使い感覚で気にせず使うとすぐなくなるので金銭面で悩みます。 ここぞ!って時に顔全体に使って、後はポイント使いにしています。そうしないと1月に2瓶使うことになるから^^;
30代 女性さん
肌がしっとりして保湿力がとてもあり、良い商品です。
30代 女性さん
シミ取りに吉木先生のクリニックを訪れ、とても信用できる先生なので、その方が開発された商品なら・・・ということで試しに購入したのが去年の初夏。以来ずっとリピートし続けています。 オイリードライで乾燥するのに表面はべたつき、ニキビができてしまうという悪循環に悩んでいました。 そこに「ニキビには油分の少ない保湿剤を選ぶこと。脂性肌なのに乾燥がひどいのは、セラミド不足の場合がある」ということを雑誌で知りました(ちなみにこの先生のコメントではありませんでした)。 そこで藁にもすがる思いで使い始めました。 私は顔に2プッシュ、首にも1プッシュを朝晩しようしています。冬は空気が乾燥しますので、適宜部分的に増やしたりしています(頬や鼻の下など)。 このペースで使って、3週間に1本消費といったとことでしょうか。 セラミドは原価が高いらしいので、どうしても1本あたりの値段が高くなってしまうとのことですが、乳液もクリームも不要なことを考えるとコストパフォーマンスはよいと思います。 (私はこの他にこのブランドのホワイトエッセンスや目元にピュアAエッセンスを使用していますが、必要最低限のものですので) 塗った直後はベタベタしますが、10分ほどでベタベタは落ち着き、モチモチの肌になります。 その後ファンデーションを使用すれば、まずよれることはありませんし、日中肌が乾燥することはなくなりました。 ニキビも今ではほとんどできません。 この商品には「セラミド3」が配合されているので調べてみたところ「角質層の健康状態を維持させる重要な保湿成分。角質細胞の接着や保水の働きがある」とのこと。 理論上で納得できるものですので、当分はこれを使い続けます。 ここでの口コミで知りましたが、クリニックに通わなくなっても楽天などで買えばポイントを利用してお得に購入できますし。 ひとつ難点をあげると、最後の最後まで使い切れないことです。 気温が高い時期は問題ないのですが、今の時期はポンプを押しても出なくなったので、ビンを温め、逆さにしてふらないと使い切れないので、かなり不便です。 いくら費用対効果がよいとはいっても、高い商品ですので最後の一滴(?)まで無駄なく使い切りたいものですが、仕方がないのかなあ?
40代 女性さん
3本目を購入です。先生の著書にあるとうり、本当のセラミドには確かな保湿力があります。こちらの製品に変えるまで、化粧水、美白美容液、保湿美容液、最後に乳液、クリームとお手入れしてましたが、現在は乳液、クリームは使用を省いておりますが、乾燥肌がかなり改善されました。春先からスタートなのでこの冬本場で、どのくらい乾燥が防げるかわかりませんが、使用感がサラッとした感触でいて、肌にのせると、化粧水のようにぐんぐん浸透していき、しばらくするとしっとりして、お肌がツルツルになります。お値段は個人的には少々お高いですが、乳液とクリームがいらないので結果的にはお得になりました。これからも使い続けようと思います。是非、一度使用してみて下さい。
40代 女性さん
シンプルなボトルに、半透明の白いこっくりしたテクスチャーで なんとなく昔風な佇まいのエッセンスです。 ドクターコスメなので、香りは材料の匂いのみです。 乾燥が気になる頬の高い部分には重ねづけします。 肌が手のひらに吸い付くような潤い方です。 私の肌は油分が少ないので、美容液の後には乳液かクリームを重ね付します。 日中や夕方に、乾燥が気になってきたら、 少量を手のひらに薄く延ばしたものを肌を 手で押さえるようにして肌にしみこませます。 シンプルに「保湿」のためのエッセンスなので 他の美容液との住み分けもしやすく、導入してよかったなと感じています。 使い続けていると、肌の水分量が上がりました! たまたま立ち寄ったカウンターで測定していただいたのですが 常に最低ランクに甘んじていた私の肌が、なんと標準ランクに あがっていたのです(喜) それも、いつものように油分も全く足りない最低ランクのままで あったにもかかわらず、水分量がとてもアップしていたのです(驚) 実際に見た目もずいぶん変わりました。 充分潤っているときの肌は、毛穴も以前より目立ちにくくなり、 陶器のようにすべすべしている感じがします。 お肌の診断をしてくださったBAさんも測定前に肌を見て 「きっと大丈夫ですね」って言ってから測定開始。 他人でも見た目で分かるんだ・・・と、内心で関心。 保湿は油分ではなくセラミドという、吉木先生のお言葉は 本当だったんですね。実感です。 これからもセラミド補給続けます。