Home > ウィンカー ledが大反響完売御礼

ウィンカー ledの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

PIAA★LEDウィンカー用レギュレーター H-538 【LEDウインカーの点滅タイミングを自動読込!!記憶登録作業不要で取付けるだけでLEDウィンカーのハイフラを制御!!】【H-540後継NEWモデル!!】のレビューは!?

年齢不詳さん
無事届きました。 包装もよく迅速な対応ありがとうございました。

30代 男性さん
配線も簡単でスムーズに完了しました。しかし、LEDウインカーを追加したときにリセットする作業が必要で、配線コネクタの予備があると良いなと感じました。

年齢不詳さん
2年間使ったH-540が壊れたため、購入しました。 H-540の時の配線のまま、ユニットだけの交換のため、 設定を含めても10分ほどで終わりました。 LEDはPIAA製ではありませんでしたが、問題なく設定できました。

年齢不詳さん
他のメーカーのLEDでも使用できました。取付も配線さえ分かってしまえば簡単でした。

30代 男性さん
非常に取付方法、設定簡単。配線のプラスとマイナスを間違うと認識しませんのでご注意を。量販店より安く購入でき満足です。もちろん、LEDもPIAA製で揃いました。明るさ文句なし。バンパーずらし、ヘッドライト取り外しで取付しました。

30代 女性さん
ほどよく、明るくよかったです! 機会があればまた購入したいと思いました。

年齢不詳さん
かますと発熱します。このレギュレーターのおかげで発熱の心配は無用ですね。ディーラーに取り付けを依頼しました。

50代 男性さん
フィールダーハイブリッドに使用 この車の場合後部座席下にバッテリーが有るので後部座面を外しての作業。リアウインカー配線へ接続する。PIAAのバルブで無くとも問題なく作動(前後ともCREEの30Wバルブ。ネットで販売している物で問題ない)するがバルブを1個1500円程度の物にするのはお勧めできない。最低2500円程度の信用出来るものにしたほうが良い(安価なバルブでも試したがたまにハイフラになる。ハザードを作動させれば治るのだが・・・)取り付け設定共約15〜20分で完了出来るので、全体的にはお勧め。

年齢不詳さん
エンジンルーム内は高温になるので、テールランプユニット裏に取付けました。

50代 男性さん
旧型の商品を2年間使用していましたが、片側のウインカーにハイフラ発生。たまに出る症状なので熱による不具合かと。球交換が簡単に出来ない車両なので、簡単にリセット出来る新型を購入しました。配線はそのまま生きたので簡単に交換出来、解決しました。耐久性については、様子見ですね。