ウインドーラジエーター 森永についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ウインドーラジエーター 森永は超便利
森永ウインドーラジエーター W/R-1219【伸縮タイプ】窓下専用ヒーターのレビューは!?
30代 男性さん
日経新聞にも掲載されていて、気になっていた商品です。しかも楽天で買えるということで、迷わず購入しました。 我が家のようにカーテンをしていない家には最適な暖房器具です。
30代 女性さん
買いです!! こんなものが欲しかった〜。 高温にならないので、小さい子供がいる 我が家でも安心して使っています。 電気代も格安で、安心。 さらに、今の時期であればソラリスを 使用するだけで、結構あったかいんですよ。 おしゃれで、機能的でこれは本当です。
50代 男性さん
この商品の購入を検討していたところ、NHKの朝6時台の『まちかど情報室』で、この商品が紹介されました(2005年11月)。購入して使ってみたところ、窓からの冷気侵入が、かなり軽減されました。結露に対する有効性は環境によるとのことですが、我が家では、サッシの窓枠は、やはり結露するものの、ガラス面の結露は全くなくなりました。まだ、購入したばかりで、まだ真冬での真価は分かりませんが、窓とカーテンの間にこれを置いて暖めると、寒さ対策として、かなり有効だと思います。
年齢不詳さん
自室が北向きで冬場は寒いので、暖房の補完というイメージで購入しました。 今では、これが無いともう寒くて無理!と思うほどに暖かく快適に過ごせています。
年齢不詳さん
オフィスで使用していますが、かなりいいですよ。
60代 男性さん
半信半疑で購入した物の効果が予想以上だったので、すぐに2本目を購入しました。最初から「暖房うんぬん」ではなく、「結露防止」が目的だったので満足しています。
年齢不詳さん
とってもシンプルで場所をとらないので気になりませんでした。 設置も簡単ですぐ使えます。 コードが意外に長かった。 暖かさは、期待していなかったので 「隙間風対策」としては合格です♪ “じんわり”なんとなく足元あったか、です。
30代 男性さん
我が家では冬は、2階リビング・ダイニングともに床暖房でエアコンは極力使用せず、1階の階段のそばにデロンギのオイルヒーターを置き1階の暖房と1階からの冷気対策をしておりました。それでも、2階リビングの窓からの冷気を感じエアコンを使用することが多かったのですが、この商品を購入してから、エアコンは使用しなくなりました。 エアコンは空気が乾燥するので、エアコンを使わなくなって喉の調子が良いです。家には室内でボーダーコリーと一緒に暮らしていますし今度子どもが生まれるので、その点でも安心です。
年齢不詳さん
宣伝どおりの効果です。 余りの結露の多さに掃出し窓を二重窓にしたが効果がほとんどなし。この商品にもっと早く出会っていたら、無駄な出費もしなくて良かったのに。 ちなみに、こちらは道北地方。最低気温は氷点下20度近くになることも...
30代 女性さん
ものすごく寒い北側の部屋の北側のまどにおいてみました。底冷え間が少し和らいだみたいで。置くときにしていた結露が6時間くらいで消えてました。 効果が出てきてうれしいです。